Webの記事

新しいサイトをつくるときに使いたい基本的なあれこれ

最近、新規でサイトをつくるときに使うことにしている技術やサービス、細かいテクニックについて、備忘録的に書いておきたいと思う。おおまかにまとめると、以下のような感じ。

  • CSS 3のMedia Queriesを使って1ソースでスマートフォンからタブレット、フルブラウザまでレスポンシブ対応
  • CSSの日本語フォント指定について(とくに三点リーダ)
  • retinaimages.phpでiOSのRetina対応
  • jQueryのプラグインやJavaScript関係

基本的に、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でのブラウズが多くなることを想定したのが今までと大きく違うところだ。モバイル対応というか、複数デバイスを想定というのは、今後ますます重要になってくると思うのでその辺りのことを重点的に書いてみたい。

新しいサイトをつくるときに使いたい基本的なあれこれ の続きを読む

MT5のブログで任意のディレクトリに画像をアップロードする方法を考えてみた

一時は心中してもいいとさえ思っていたExpressionEngineから今回、Movable Type 5に乗りえた。
2004年から現在までこのサイトのブログエンジンは、

  1. Movable Type 3
  2. Nucleus
  3. MODx + WordPress
  4. ExpressionEngine

と変遷をたどってきたけど、ここへ来て再びMovable Typeに回帰するということになった。
もともと複数のブログが動かせるのがMTの特徴だったけど、MT5になってから複数のサイトを管理できるようになって、CMSとしての使い勝手がさらによくなった。昔はスタティックでいちいち再構築しなければならないのがネックで使うのをやめたけど、最近のMTはダイナミックパブリッシングがわりと使えるようになったので、他のPHPベースのブログエンジンと遜色ないどころか、管理画面のUIやテンプレートタグのわかりやすさなども考え合わせると、CMSとしては断トツでトップなのではないかと思うようになった。しかも世の中はWordPress全盛でマイナーな存在になりつつあるところもまた好感が持てたりする。

MT5で唯一不満なのが、画像のアップロードディレクトリを任意の場所に設定できないということだ。
今まで当サイトでは、画像は、lazycamera.com/uploads/に置いてきた。ブログ用の画像は、

lazycamera.com/uploads/weblog/

プロフィールページ用の画像は、

lazycamera.com/uploads/profile/

というふうに画像用ディレクトリの中でカテゴリ分けをしている状態だ。こうしておけば、画像は必ずlazycamera.com/uploads/以下のディレクトリに入っているということになるので後々のメンテナンスが楽になる。

しかし、MTの場合、たとえばこのサイトのようにルートディレクトリ lazycamera.com/を「ウェブサイト」、lazycamera.com/weblog/を「ブログ」に設定して、ブログから画像をアップロードしようと思うと、lazycamera.com/weblog/より下のディレクトリにしかアップすることができない。これでは、各ブログごとにそれぞれ別の場所に画像ディレクトリができてしまうことになって都合が悪い。
極力コアファイルを触ることなく、どうにかして任意の場所に画像をアップロードできるようにしたいといろいろと試行錯誤した結果、ちょっと強引だが解決法を見つけたので備忘録として書いておきたい。

MT5のブログで任意のディレクトリに画像をアップロードする方法を考えてみた の続きを読む

Ads by Google