Cameraの記事

XF18mm モニターしてます

へんな顔

富士フイルム Xシリーズ×東京カメラ部 XFレンズモニターキャンペーンに当選して、XF18mm F2 Rが手元にやってきている。てっきりモニター後にレンズがもらえるキャンペーンだと勘違いしていて、倍率の高そうな14mmを避けて不人気の18mmに応募したら当選してしまったというわけ。しかし、返却しなければならないなら14mm試してみたかったなぁと。

ともあれ、はじめてのXマウント純正レンズ。いままでマウントアダプタでの使い心地からX-Pro1にネガティブな印象を持っていたけど、純正レンズを使ってみると、意外と、いやかなり使えるカメラじゃないですか!(当たり前)

XF18mm モニターしてます の続きを読む

X-Pro1に広角Mレンズを装着したときの周辺画質

Untitled

ローパスレスで繊細な描写が魅力のX-Pro1。Mレンズのベースボディとして期待をしていたのだけど、レンズによっては、特に広角レンズでは、全く使い物にならないのではないかという疑惑が。
おそらく光学系の設計思想の差だと思われるけど、X-Pro1の場合、センサーへの入射角がきつくなるようなタイプのレンズだと周辺がシャープに結像しないようだ。上の写真のレンズはSWH 15mmだけど、135用のレンズの1.5倍クロップでも周辺はかなり甘い。

X-Pro1に広角Mレンズを装着したときの周辺画質 の続きを読む

X-Pro1購入 マウントアダプターの使い心地は?

X-Pro1

Mマウントアダプタでエルマリート28mmを装着

いろいろ機材を整理してお金を捻出して、X-Pro1を買った。
基本的には、M8に35mm前後の標準域のレンズをつけたときに、換算28mm前後の広角を担当するボディが必要だという大義名分で導入することにした。今まで換算28mm相当のサブカメラとしては、GF1にG14mm F2.5を使っていたけど、どうもしゃきっとしないのでずっと新調したいと思ってきた。候補としては他にも、GXRのA12 28mmユニットとか、DP1 / DP1 Merrill、X100にワイコンとかいろいろあったけど、レンジファインダーライクなスタイルとハイブリッドビューファインダーに期待して、発売から1年遅れでX-Pro1をということになった。

X-Pro1購入 マウントアダプターの使い心地は? の続きを読む

念願のM8

念願のM8 EOS 5D / EF50mm F2.5 Compact Macro で撮影

ついに、やっとのことで、念願のM8を手に入れることができた。

発売から4年あまり。なんとも長い月日だった。
その間に、M8.2、そしてフルサイズのM9まで登場したわけだけど、最新機が買えるはずもなく、やってきたのは初代のM8。そのかわりといってはなんだけど、このM8はアップグレードサービスが適用してあって、シャッタースピードが8.2と同じ1/4000までの静音シャッターに、そして背面液晶のカバーがサファイアガラスに変更してあるお買い得品だった。

念願のM8 の続きを読む

GF1で動画

GF1で動画

Super Wide-Heliarと28mmファインダーを装着

さあ、わが家にもいよいよビデオが撮れるカメラがほしい! ということで、やってきたのはパナソニックのGF1。
もともと根っからのオリンパスファンなのだけど、マイクロフォーサーズに関しては、いままでのモックから一転して急にPEN持ち出して来るなど、どうも軸足がぶれてる感じがしてE-P1は見送ることにした。PENはあの時代にあのコンセプトだったからウケたわけで、デジタルの時代になって外装だけPENに似せてるというのは、「PENのフィロソフィー」でもなんでもなくてだたのノスタルジー。ぜんぜん感心しない。

E-P1のことはさておき、GF1の話。
ただの四角でのっぺらぼうだけど、よくいえばシンプル。グリップの銀モールとメッキ感溢れるレリーズボタンを除けば、スタイリングはE-P1よりGF1のほうが好みだ。
しかし、こちらはこちらで、家電メーカーな操作感が随所にあって、良くも悪くもコンパクトカメラの延長という感じだけど、これはもう我慢するしかない。
上の写真のように、マウントアダプタでMレンズを装着すると、なかなかよく似合う。

GF1で動画 の続きを読む

Four Thirdsのマッチングシミュレーションでコシナレンダーのレンズが……

Four Thirdsのオフィシャルサイトのマッチングシミュレーションにマイクロフォーサーズ(というよりE-P1)が追加されていた。
しかも、交換レンズの選択肢に「クラシックレンズ」としてコシナレンダーのMマウントレンズがラインナップされている。
これは、なにを意味するのか? コシナがマイクロフォーサーズ陣営に協力? マイクロ専用レンズが出たりするのか?

UWHがラインナップにないのが気になるところだけど(ディスコンになるのか? それともE-P1では後玉が干渉する?)、新SWHをE-P1につけた姿はなかなかかっこいい。
これで画質面で安定した結果が出るならば、35mm換算で40〜50mmあたりの標準レンズをつけたM8もしくはR-D1のサブにもってこいだ。操作性の悪いDP1のかわりになるのではないか(フォビオンの画質云々はともかくとして)。

と、当初は否定的だったE-P1も、けっこう好意的に思えてきたり。

どうも、ライカがマイクロフォーサーズのレンズにのみ参入するという噂もあったりして(パナソニックがライカ銘で出すだけかも知れないけど)、妄想は膨らむばかり。

ドイツからやって来たパンカラー

ドイツからやって来たパンカラー E-3 / ZD 50mm F2 Macro

5Dがやって来た高揚感と、ちょっとした出来心でパンカラー50mm F1.8を手に入れてしまった。人生はじめてのツァイスレンズ(イエナだけど)。

本当は、ゼブラカラーのがほしいと思ってネットをいろいろ見ていたのだけれど、この後期型の黒鏡胴のをオークションで見つけて試しに入札してみたら、あっけなく落札してしまった。
しかも、出品者はドイツ在住の方で、国際郵便で今日届いた。
このレンズの本来の生まれ故郷であるドイツからはるばる海を渡ってやって来たというのは、なんとも感慨深い。

ドイツからやって来たパンカラー の続きを読む

はじめての甲子園

はじめての甲子園

EOS 5D / EF 20-35mm F3.5-4.5

先週の土曜日、高校野球の開会式に甲子園へ行ってきた。
のだけど、前の日に風邪を引いてしまって、甲子園でさらに悪化して次の日からダウン……。

大きな球場に行くのって、小学生の頃に広島市民球場に連れていってもらって以来のような気がする。
あまり野球には興味がないのだけれど、でもあの独特の空気にはちょっと興奮した。

はじめての甲子園 の続きを読む

M8がほしい

なにかいいことがあったらM8を買おうと思う。
M5のローンがやっと終るのになに言ってんだかって感じだけど……。

Ads by Google