娘もうすぐ4ヶ月、息子2歳半

娘もうすぐ4ヶ月、息子2歳半

M8 / Summaron 35mm F2.8 / 娘が生まれる直前の病院の待合で

娘が生まれた記事も書かないまま、はや4ヶ月が経とうとしている。そして2012年ももうすぐ半分。
3月の半ばに、とても親しかった友人が亡くなった。交通事故だった。そのあたりからの記憶がほとんどないまま気がつけば5月も終わりにさしかかっている。
その友人は北海道に住んでいて、年に1度会えるか会えないかというくらいだったので、実際に普段通り生活しているぶんにはいままでとなんら変わりはないのだけど、もうこの世にいないという事実が痛いほど胸に突き刺さった。もう二度と会えないのだ。そして、それでも僕たちは生きていかないといけないのだ。
あれから2ヶ月……。ここ最近、ようやくその事実が飲み込めつつあるような気がしている。

娘もうすぐ4ヶ月、息子2歳半 の続きを読む

Yeti Fazendaさんでフォトスタジオやります

Yeti Fazendaさんでフォトスタジオやります

今さらの告知になってしまいましたが、3月25日(日)、彦根市日夏町のYeti Fazendaさんの入っている建物「日夏里館(ひかりかん)」で、1日だけのフォトスタジオを開催します。
日夏里館は、もともと日夏村役場と産業組合の合同庁舎だったそうで、ヴォーリズ建築としても有名です。
今回は、このヴォーリズ建築を背景に、「普段着の家族や時間を少し先の未来に残してみませんか——」というコンセプトで写真撮影を行います。撮影料は1カット2,500円で、Yeti Fazendaさんのコーヒーチケット付きです。
ぜひ、みなさまお誘い合わせのうえお越しください。
なお、当日受付でかまいませんが、ご予約いただいたほうがスムーズです。ご予約は、TEL: 0749-28-3539(Yeti Fazenda)まで。

フォトスタジオのご案内DMはこちら(PDF)

謹賀新年

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

数えてみたら、去年はブログ10本しか記事書いてなかった。
しかも、ほとんどうー子さんのYouTube動画載せてるだけという……。
TwitterとFacebookが普及して、うちのようなブログは存在意義が危ぶまれるところだけど、細々と今後も続けていきたいと思っている。

今年は、2月に娘が生まれて、さらに3月ごろには銀座に引っ越す予定で、いろいろと新しいことが起こる1年になりそう。
ともあれ、本年もよろしくお願いいたします。

虫と戯れるうー子さん

6月に撮ったうー子さんの動画を今さらながら編集。
今回からFinal Cut Pro Xを使用。こういう感じのお手軽編集にはFCPXはとても便利ですね。

ところで、このところ、うー子さんと息子の動画「赤ちゃんを本気で泣かす猫 - 赤ちゃん vs 猫 6 - Baby vs. Cat」がYouTubeでものすごく人気みたいで、先日は、テレビ朝日「やじうまテレビ!」のこだわり旬感ランキングというコーナーで紹介されて、うー子さん晴れてテレビデビュー。関西圏では放送されていないそうで内容はどんなのかよくわからないけれど、3位にランクインということで快挙!であります。

オーディオとか、水槽とか

オーディオとか、水槽とか

EOS 7D / EF 50mm F2.5 Compact Macro

このところ、ブログはすっかりご無沙汰していて、TwitterやらFacebookやらFlickrなどのサービスが充実してくると、自前のサイトの必要性も薄れてくるよなぁというのを2、3年前から思っていたけど、それがますます強くなってきているのを実感する今日この頃。なかなか複数のものをまめに継続していくのは難しいもので。

さて、ブログの更新を怠っていたここ数ヶ月でオーディオにはまって、さらに水槽にのめり込んでしまった経緯を書いておこうと思う。

オーディオとか、水槽とか の続きを読む

なんだか春ですね

なんだか春ですね

Leica M8 / Summaron 35mm F2.8

M8で換算約50mmとなる35mmは、ずっとズマロンを使っているけど、7枚玉のズミクロンがほしいなぁとか、せっかくビゾフレックス持ってるんだからビゾ用エルマーがほしいなぁとか、Rのベローズ専用のマクロエルマーもいいなぁとか思っていたのだけど、このところは職場のMacの入れ替えで、ぼくのところにも7年ぶりに新しいMacが配備されるということですっかりカメラ熱がさめてしまった今日この頃。

公共広告機構のCMにあわせて「えーしー」

震災の被害に遇われた方々には心からお見舞い申し上げます。

今回の一件では、よくも悪くもソーシャルメディアの威力を思い知らされた感じがする。Twitterでやたら声高に愛国を叫び出す人が現れたり、鬼の首を取ったかのように原発を避難する人がいたり、デマのチェーンメールやRTが広まったり。いろんなことが浮き彫りになったのではないかと思う。それがきっかけで何人かTwitterのフォローを解除したし。

さて、週明けから民放テレビ局は徐々に通常放送に戻ってきたようだけど、そこで目立ったのが公共広告機構 ACのCM。
ぼくは昼間仕事をしていて夜はほとんどNHKしか見ていなかったのでよく知らなかったのだけど、民放のCMはACのオンパレードになっていたようだ。

昨日家に帰ったら、息子が「えーしー」って言えるようになったと妻が昼間に撮った動画を見せてくれた。しかも、前日に義母が真似するように教え込んだらしい。
わが家ではほほえましく見ていたのだけど、さすがに繰り返し流れる「エーシー」っていうCMは耳障りだと苦情が来たのか今日からはロゴだけの表示になったようだ。

震災以降、「不謹慎」とか「自粛」について考えているのだけど、なかなか答えは見つかりそうにない。

息子を本気で泣かすうー子さん

ちょっと前のになるけど、いちおう。

息子は、1歳をすぎて最近ではかなり自由自在に歩けるようになった。
キャットタワーにも自力でのぼっていってうー子さんに攻撃をするのだけど、大人げないうー子さんは本気で反撃。最後の勝ち誇った顔といったら……。

Ads by Google